別にストレスとか感じてないんだけどね……
あなたのコロナストレスは大丈夫?
最近、調子はどうですか?
体は?
ストレスで参ってないですか?
今回の結論は
もっと、自分を大切にして!
です。
コロナに負けない!とか
自粛を我慢と思わない!とか
散々言ってきましたが(^_^;
本記事はとてもやさしめです。
そして、
ストレスで参っている人はもちろん。
自分はストレスには結構強いから大丈夫!
と思っているあなたにこそ読んで欲しい
内容になってます。
是非、最後までお付き合い下さい。
なぜ、コロナストレスを甘く見てはいけないのか?
なぜ、コロナストレスを甘く見てはいけないか?
それは、
①期間が長い
②解消方法が少ない
③先が見えない
①期間が長い
ストレスを受ける期間が長くなればなるほど
同じストレスでも、受けるダメージが深く
回復にかかる時間も長くなるのです。
下のグラフはそのストレスのメカニズムを
表しています。
元自衛隊のメンタル教官下園壮太さんの
インタビュー記事からです。
3段階疲労モードになってしまうと、
同じストレスを受けても
3倍ものストレスを受け、
回復に3倍もの時間がかかってしまうのです。
紫の斜線の部分まで落ち込むと
「仕事を辞めたい」
「居なくなりたい」
「死にたい」
という鬱状態になってしまいます。
この長いストレス状態がどれだけ
問題なのかがわかると思います。
②解消方法がすくない
この問いに今までなら、
③先が見えない
現在、普通の状況ではありません。
わたしたち人間がコントロールできない
ことで、世の中が混乱しています。
この状況の問題点は先が見えないことです。
そして、
先が見えないこと自体もストレスなのです。
多かれ少なかれ、誰もがストレスを
抱えています。
初めの頃多くの人は「頑張ろう」と思うので
多少のストレスは流すことができます。
しかし、長期化することで心も疲れてくるのです。
このような時
ストレスを感じることは当たり前
だと捉え、自分は大丈夫かな?と
常に問いかけることが必要なのです。
コロナストレスは多種多様だと知る
そして、そのストレスの原因が
〝コロナ〟であると
大きな括りにしてしまうことも
回復を妨げしまいます。
ストレスの回復には自分が
何に対してストレスを感じているかを
理解する事が必須だからです。
ストレス対処法のステップは
❶気づく
❷原因を知る
❸対処する
自分のストレスと向き合う時間をとる
現在の状況は普通ではありません。
そして、自分は大丈夫という意識が邪魔をして
自分の状態を見ようとさえしない人もいます。
どうか、それは1度捨てて下さい。
今は、自分を過信せずに
自分の状態に耳を傾けてください。
それが最善の予防策だと思うので。
それには、
瞑想がオススメです。
スティーブジョブズが
実践していたことは有名な話です。
その中でも
〝ボディスキャン瞑想〟
が有効です。
マインドフルネスの一種で
頭のてっぺんから脚の爪先まで
ひとつづつ身体の感覚を意識していくのです。
文字どおり、身体をスキャンしていきます。
図を参考にして、できるだけ細かく
意識してみてください。
部位の表面、裏側、左右も。
立ってやっても、寝てやっても大丈夫。
もし、不快感を感じるカ所があれば
その部位に呼吸に合わせ、新鮮な空気を送り
不快な物を吐き飛ばすイメージをします。
少し、違和感が和らいだら次のパーツへ移ります。
これを繰り返し続けることで身体の異変に
気づきやすくなります。
ストレスの解消法として
もう少しお手軽な方法もあります。
呼吸瞑想です。
〝マインドフルネス瞑想〟
最近YouTubeでもいくつも動画が上げられてます。
まとめ
本記事のまとめをしますね。
- もっと、自分自身を気にかける!
- コロナストレスを甘く見てはいけない
- コロナストレスは多種多様である
- 自分のストレスと向き合う時間をとる
今は大丈夫と思っていても、
どうぞ、ご自身の心と体のことを
第一に考えて下さい。
このコロナを乗り越えるのは
健康あってだとおもうので。
そして、周りの人も同じように
ストレスを受けているということを
忘れずに、支え合っていければ
コロナも悪くないなと思えるかも。
〝人生詰んだ〟わたしが変わることができた動画
闘病していた母を亡くし、大切な人と別れ
たった一人きりになり、孤独と絶望で
これからが不安でしょうがなかった。
〝人生詰んだかも〟っと思ったとき
わたくしマダム麻子は47歳でした。
そんな時、後輩に
引きずり出されるように誘われて
「これ見て下さい!」
と言われて渡されたURL。
それはあるスクールのお試し動画でした。
その中には渡されなければ
一生知ることのない世界がありました。
いつのまにか、不安が消え
前向きになっている自分がいました。
そのURLは〝人生詰んだ47歳独身女〟
のわたしを見事に変えてくれたのです。
コメント