▶▶【無料プレゼント】銀座のママを辞め人生を再スタートした話

【定年70歳時代到来!】70歳まで雇用延長を考える!わたし達はどう生きればいいのか?

70歳雇用延長
麻子
こんにちは。
アラフィフ、バツイチ、おひとりさまの銀座でマダムやってた麻子です。
プロフィールも読んでね♡
fukidashi-rinko-gaaan
倫子先輩
ついにキターーーーーー!
fukidasshi-asako-yareyare
麻子
あら?どうしたの倫子先輩!
倫子先輩
だって、だってぇ。
70歳定年延長だって・・・
麻子 やれやれ
麻子
ついに来たわね。
でも、解りきってたことじゃない?
しかも、銀座は定年ないから倫子先輩は関係ないじゃない。
70歳でも80歳でもお客さんさえついてれば、やってるお店はあるわ。
でも、良い機会だし〝70歳定年延長問題〟について考えていきましょ。
結論からいいます。
今、どうやって生きていくかを
考えて準備している人が勝つ!
です、
これについては、このブログ内で
さんざん書いてきたことですが
この70歳定年問題がニュースになり
良い機会なので、またお話しします。
目次

70歳定年延長問題の概要

タイピングするシニアの手

12月19日

〝全世代型社会保障検討会議〟での

安倍総理の報告が物議を醸しています。

「ライフスタイルが多様となるなかで、高齢者についての画一的な捉え方を変え、年金、労働、医療、介護など社会保障全般にわたる改革を取りまとめていく必要があります」
——安倍総理(首相官邸ホームページより)

わかりやすく言いますと、

企業に対しては

「希望すれば70歳まで働けるようにしてね」

個人には

「働けるようにするから70まで働いてね」

と言っているのです。

これって、

結局、年金不足問題を政府が企業と国民に

丸投げしている状態なのです。

言葉だけだとわかりずらいので

図にしてみました!

70歳雇用、起業に努力義務

企業に対して、

「70歳まで働けるように努力してね」

っていってるのです。

努力と言ってますが、ほぼ強制です。

70歳定年で終身雇用の崩壊する

トヨタの社長が今年2019年の5月に

「もう、終身雇用は難しいよー」

ってすでに発言してました。

「終身雇用を続けている企業に

インセンティブがあまりない」

とも。

インセンティブとはメリットのことです。

終身雇用は会社として、

「メリットないじゃん」

と。

これは何を意味しているのかというと、

今までは、終身雇用が会社にとって

メリットがあった

ということ。

なぜか?

一生、会社に尽くしてコツコツと

働いてくれる人が必要だったから。

一日中、車を作るのに淡々と流れ作業

をしてくれる社員が必要だったから。

では、なぜ

終身雇用にメリットがなくなったのか?

現在、労働基準法が厳しくなり、

ブラックな働き方をさせられない状況で

ただ会社のために尽くしてくれている社員に

朝から晩まで働かせるような事が

できなくなってしまったのです。

さらに、AI化&IT化の波で、

単純作業や計算業務をする労働力を

ロボットが担うことが出来る様に

なってしまった。

これでは、単純作業の人員はいらなく

なってしまいます。

逆に短い時間で効率よく働いてくれる

優秀な派遣やパートのほうが

会社にとっては必要な人材

ということになるのです。

このように、遅かれ早かれ終身雇用が

崩壊しようとしているのです。

70歳定年で企業はどうなる?

オフィスビル

これから起こるであろうことは

まず、採用を縮小するでしょう。

新卒一括採用などはなくなっていく

流れになると思われます。

採用を縮小できる企業ならいいです、

それすらできないような

とくに中小企業など、ひとたまりも

ありませんね。

先日、来年定年のお客様が

再雇用するかどうか会社側と話を

するとのこと。

どうするか迷っているということで

その理由を伺うと。

「給料が半分になるんだよ」

とおっしゃるので、

「え?でも、お仕事の負担も軽く

なるんじゃないですか?」

と聞くと、

「仕事内容は今までと変わらないんだよ」

「えーーー?仕事内容は変わらないの?」

まさか、再雇用で同じ仕事内容で

お給料だけ半分になるなんて!

と思ったのですが……

経営側の立場で考えると

本当に必要な人でもない限り

同じお給料で65歳までいられても

困るかもな、と。

半分の給料で半分の仕事されても

同じ事だし・・・

半分の給料で同じ仕事してくれるなら

まぁいいかな、くらいの感じでしょう。

しかし、ここでハッキリ言えるのは

他に替えがきかない人材には

高いお給料を払ってでもいて欲しいと

思うのは間違いないでしょう。

そういう人になる必要があります。

70歳定年を目前のサラリーマンの実態は

行き交うサラリーマン

わたしがよく見るワイドショー

「モーニングショー」で

玉川さんが話していたのですが。

*玉川さん…玉川徹さん(マダム一推しメンコメンテーター)

ある中高年が転職するときの話。

面接官「どんなスキルがお有りですか?」

部長「部長をやっておりました」

面接官「・・・」

〝部長〟は何のスキルにもならないという

ブラックジョークのようなお話しなのですが、

本当にこういう人いらっしゃるみたいです。

ひとつの会社で同じ仕事をずっとしていると

次の会社ではほとんど役に立てない

というのが現状らしいです。

街中の調査では

将来のことを考え

資格をとるための勉強中、

いつでも転職できる準備をしている、

という人がけっこういました。

反対に、

何も準備をしていない人も

多くみられました。

「今さらそんなこと言われても」

と、現実を受け入れられない感じ。

20〜30代の若い人達はしっかり考えて

行動している。

40代は半々。

50代〜上の人達は準備をしていない。

という印象でした。

なし崩し的に形態が変わっていて

受け止め方も中途ハンパなのです。

あなたはどちらでしょうか?

私の周りの女性達は意外ととのんびり

しているなという印象です。

もちろんしっかり考えて行動してる人も

中にはいますが、

「何それ?そんなこと言われても

なるようにしかならないし」

と、考えるのを放棄している人も。

思考停止状態です。

そうなると、何を話しても

聞く耳もたずで、話が通じません。

また時間を置いて話そうと思います。

現実を受け入れるのにも時間が

必要なのかも知れません。

あなたはどうすればいいのか?

ネットワークイメージ

この状況の中、生きのびるために

どうすればいいのか、

答えは出ています。

会社にとって必要な人材になること。

替えのきかない、他の社員が持っていない

スキルを手に入れることです。

もしくは、

自分で起業できるような

スキルを身に付けるこです。

どちらにしても、

今この瞬間から行動を起こすことが

必須なのです。

このままでは、低賃金のお給料で

フルタイムで働くか、

他に就職先もなく、

安い年金を繰り上げ受給する

という事態になりかねません。

今のままで企業にぶら下がるのも

リスクなので

(70歳定年で立ちゆかなくなる企業も出てくる)

個人で準備していく必要があるのです。

何のスキルを身につければいいのか?

闇雲に資格をとっても使えなければ

無駄になってしまうかもしれません。

時代にあったもの、あなたを活かせる

スキルを身に付けるべきです。

それは、今あるあなたのスキルと

掛けあわせることができるスキル

を身に付けることです。

答えのひとつは、

インターネットをからめることです

これからの時代、オフラインのみの

仕事はほぼなくなるでしょう。

すべてITが関わってきます。

と言っても、技術者になる必要はなく

仕組を作れる人になるという事です。

例えば、

営業の場合

ウェブマーケティングの知識を組み合わせれば

オンラインで商品を売る仕組を作る人に

なることができます。

仕組さえ作ればほぼ手放しで商品が

売ることができるでしょう。

そういう人を会社は手放さないでしょう。

人事の場合

人事と関係が?と思われました?

ウェブマーケターとはウェブで集客できる

ということなので、オンラインから

いい人材を集められる人になるということです。

今、いい人材はどこも不足しているので

企業にとっては絶対に手放したくない人

になるということです。

そして、今求められているのは、

個人としての発信力のある人でもあります。

企業は外部からインフルエンサーや

マーケターを雇っています。

そのほうが会社に利益をもたらすからです。

ただの営業ができる人はもう要らなく

なってしまうのです。

インフルエンサーもマーケターもウェブ上で

人を集めることができる人のことです。

インフルエンサーは

好きで発信して収益をあげているように

見えますが、実はそうではありません。

緻密な計算と仕組の構築が

あってこそ、収益があるのです。

自分の今持っているスキルプラス

ウェブマーケターのスキルが

あれば、必ず会社でも重宝され、

転職の時の武器にもなるはずです。

お給料アップも望めます。

そして、実はそのスキルがあれば

独立も可能なので、会社とフリーランス

契約を結んで好きなように働くこと

だってできるのです。

将来の選択肢が一気に増えるのです。

きっと、あなたはこの事実を

周りの人よりも早く知ることが

できたはずです。

だとしたら、すこしでも早く

行動に移した方がいいです。

会社で働きながらでも

着々と勉強すれば

1〜2年で習得できるでしょう。

この汎用性のあるスキル、

ウェブマーケターの知識が身に付く

オンライン講座を特別に紹介します。

わたしもこの講座で学んだので

内容は保障します!!

あなたの世界が変わって見えるはずです。

期間限定の無料版です。

ぜひクリックして、登録してみて!

無料動画

もし、自分が何をしたら良いのかと

迷っているのなら、

まず、この無料動画を見てから

考えてもいいと思います。

 まとめ

70歳定年問題について

今後どうすればいいのかを含め

解説してみました。

本記事のまとめです。

  1. 70歳定年延長とは?ほぼ近い未来に来る
  2. 70歳定年で終身雇用がなくなる
  3. 70歳定年で企業もつらい状態に
  4. 70歳定年を目前にサラリーマンの明暗をわけるもの
  5. 生きのびるためにはスキルを身につけよう

スキルを身に付ける事で

あなたの心配や不安が払拭される

事でしょう。

そして、未来が変わるはずです。

大事なことなのでもう一度言います。

今、どうやって生きていくかを

考えて準備している人が勝つ!

です。

ぜひ、わたしのオススメの

動画を一度見てみて下さい。

きっと見て良かったと思うから。

今なら無料だし。

なんと通常はは1万円!

クリックしてメールアドレスを登録

すると、動画視聴用のURLが届きます。

無料動画はコチラ

ぜひ!

感想や、ご意見なども下のコメント欄に

書いていただけると嬉しいです。

では、また〜👋

70歳雇用延長

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 拝読させていただきました!

    僕も若いころはスキルだけを身に着ける事に必死でしたが、歳を重ねて人脈作りが大事な事を思い知りました。

    記事で書かれていたように、今はウェブで短期間で多くの方に自分を認めてもらうチャンスがあるのですから、利用しないのはもったいないですね。

コメントする

目次