マダミー💧
またコロナ感染者がどんどん増えてきたよぉ。
しかも、ゴーツーだか、ミーツーだか!自粛だかよくわからない状態でどうしていいかわかんないし。
ミーツーって(爆)
あら倫子先輩、引きこもりなのに、ゴーツーとか関係ないじゃない!
パパちゃんとママちゃんは高齢者であんまり外出させられないからわたしが買い物とか、銀行に行かなきゃなのよーー!
エラいわよ、倫子先輩!
マダム麻子:元銀座の高級バーのマダム。当サイトの管理人。なぜか2つ年下の倫子のことを「倫子先輩」と呼ぶ。
倫子先輩:麻子の元部下であり親友、マダムなき後、銀座の店を切り盛りしている。自分はマダムじゃない!と言い張っている。(周りはマダムと思っている)なぜか麻子のことを「マダミ」(マダムが変換されたもの)と呼んでいる。
麻子が10年経って銀座に復活することができたのも、倫子先輩が一役買っている。(詳しくは*プロフィールで)
コロナ禍における日本の現在の状況は?
コロナ感染者が連日400人台になってます。
いったいコロナ収束はいつになるやら……
前回のWEEKLY OCHIAIでは、
今ははっきりと言えることがないので
コロナ関係の議題では専門家さんが
出演したがらないと言っていました。
それくらい、先がみえないのです。
少し前、わたしが19〜20歳の頃に
かなり濃い付き合いをした仲間と
ラインで飲み会をしたのね。
※役者を目指して頑張っていた仲間です。
全員で8人集まったんだけど
東京在住が5人、あと神奈川、静岡と
そしてシンガポールから1人づつ。
濃い時間を過ごした仲間とは
30年近く年取ってもしっくりくる。
シンガポールにいる子にいろいろ聞いて
思うところがあったので
それについて書こうと思いました。
今、この新型コロナに対して
はじめの頃の衝撃はなくなったけど
未だ収まる気配は全くなく・・・
どうしたらいいかわからないあなたに
今後コロナをどう捉えれるか、
どう考えるのかのヒントになれば
と思い、書きました。
最後までお付き合い下さい♪
News Picksにて配信されている番組。研究者で大学教員、博士(学際情報学)、メディアアーティストである落合陽一氏がメインパーソナリティー。有料コンテンツ。YouTubeで一部視聴可能。
シンガポールではコロナだけでなく・・・
いきなり春子(仮名)は言いました。
ええーーー?
このコロナ禍にデング熱?
そりゃ大変だ💦
注)春子の写真はイメージです。別に外人じゃないです。ハーフでもないです。
調べて見たら、
シンガポールのデング熱では
過去最多の2万2000人超の感染。
うち19名死亡。
さらに、
「って!?抜き打ち検査??」
「それ、ほんとに政府の人なの?」
「大丈夫なの??」
ライン飲み会は大炎上です(笑)
政府の人は
「この家は大丈夫!」
って言って、すぐ帰ったらしいです。
水が溜めてあったりすると
警告されるみたいです。
デング熱は蚊が媒体で感染するから。
日本に比べかなり殺伐としていますね。
コロナにデング熱に大変だ〜!
そして彼女は言いました。
たまに息抜きもできるでしょ?
それってもの凄ーくいいことだよ!
本当に日本のことを羨ましいと
思っているのが伝わってきました。
今、シンガポールは感染者が増えていて
完全隔離をされているようです。
入国者も電子腕輪で管理して、
2週間隔離され、その間に外出したり
外そうとすると、当局に警報が
届く仕組みらしいです。
要請しかできない日本とはえらい違い!
日本にいるわたし達は
どっちつかずでどうにかして欲しい
って言ってるけど、
実は今の状況って、恵まれてるかも?
と思いはじめたのです。
日本のコロナウイルスによる死亡率を計算してみたら!
そこで、まず調べてみました。
感染者数と、死亡人数を。
毎日ニュースでやってるけど、
何に対しての数字かよくわからなくて。
比べるのがいいと思い、
日本、シンガポール、アメリカで
死亡率を出してみました。
結果は・・・
指標にしたのは、この感染者マップです。
余談ですがこのマップよくできてます!
これを見てわかるのは、
シンガポールの圧倒的な
死亡者数と死亡率の低さ!!
アメリカの数字はこんなもん?
日本ってこんなに死亡率高いの?
って思いましたよね。
じつは
この死亡率は意味がないのです。
総人口から出さないといけませんね💦
なので総人口バージョンです。
あれ?0.0008%?総人口で計算すると
こんなもんなの?
アメリカにしても少ないし、
数字が少なすぎてよくわからないですね。
なので次は死亡率ではなく、
100万人当たりの感染者数を
元に〝感染者率〟を比べてみます。
この数字も感染者マップで出てきます。
やっと、比較できそうです。
これで、わかることは
日本の感染者数がかなり低い!
シンガポールの感染者数は日本の
約264倍!
ってこと?
シンガポールがどの位PCR検査をしている
という情報は日本語のサイトでは探しても
見つからなかったのですが、
これは日本のPCR検査が少なすぎる
というのことは明らかです。
ニュースでも毎日、
PCR検査が受けられなかったとか
もっとPCR検査を受けるべきという
議論がされていますし。
そこで、もし日本の感染率が
シンガポールと同等だったら?
と思い計算してみました。
現在の総感染者数45,757人なので……
なんと約26倍!!!
ちゃんとPCR検査をしたら
これくらいの感染者がでるかも
しれないということです。
約120万人が隔離されなければ
ならないという。
色々数字を出して計算してみましたが
何が言いたいのかというと、
数字にどんな意味があるのかを
考えないといけないのです。
メディアからの増えていく感染者数だけを聞いて
必要以上に怖がる必要はないのかも知れないのです。
まとめ
政策については正直色々と思うところあります。
PCR検査数は増やした方がいいと思うし。
でも不満に思ってるだけじゃ
ただただストレスを感じるだけだなと。
行動するか、規制するかどっちかにしてくれ!
って言う気持ちもわからなくもないけど。
もし、経済を優先して、
コロナ以前と同じように行動してしまったら
感染しまくって医療が崩壊して、
結果、経済も崩壊してしまう。
また、緊急事態宣言状態にしたとしたら
コロナは落ち着くかもしれないけど
結局安全なワクチンができるまでは
ある程度、制限しつづけなければいけない。
そして経済は崩壊してしまう。
どっちに転んでも、いい結果にはならない。
感染者を0にすることは現状はほぼ無理。
国の方針としても
緩やかに感染者を出しつつ
できるだけ経済を回すしかない
という感じと想像します。
だとしたら、そろそろ
このコロナはどうしようもできない現実
だということを受け止めて
まだまし、だと思える方を選択して
行くしかないのです。
緩和するのか、規制するのかの2択ではなく、
その中間で、国民がひとりひとり自主的に
考えて行動するという今の日本のやり方って
実は悪くないのかもと思ったりしたのです。
今の時点では、ですが。
シンガポールの春子の話に戻すと
世界を見たときに、日本の今の現状は
まだましだなぁと。
って言ってたし、
アメリカなんて規制したってあの状態だし。
もし、2度目の緊急事態宣言が出たら
前回の比じゃないくらい
ストレスもかかってくると思います。
経済も悪化するし。
なので、コロナ禍においては、
できるだけ緊急事態が発動されないように
各々できる限りの対策しながら、
たまにガス抜きするくらいの生活が
できる今の状態がベストなんじゃないかと
思ったのでした。
これからもどうなるかわからない中
変化に柔軟に対応できる自分でいるのが
1番の対策かもしれません。
まとめると
- コロナ感染を0にするのしばらく無理。
- どちらにしても良くない方向に向かっていることを理解する。
- 世界を見ると日本が少しマシに思える。
- 変化に対応できるような自分でいる。
今回は、ちょっと真面目な話してみました。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
この先が見えないコロナの状態は
知らないうちにストレスが蓄積されていきます。
そんな時は・・・
【何かしたいけど】何もする気がしない時の処方箋〝何もしない〟をすればいい!
おすすめです。
ストレスの解消法として、何かに集中するという方法があります。とくにこのステイホームを利用して、自分のスキルアップのために時間を使うのもいいと思いますよ。
〝人生詰んだ〟わたしが変わることができた動画
闘病していた母を亡くし、大切な人と別れ
たった一人きりになり、孤独と絶望で
これからが不安でしょうがなかった。
〝人生詰んだかも〟っと思ったとき
わたくしマダム麻子は47歳でした。
そんな時、後輩に
引きずり出されるように誘われて
「これ見て下さい!」
と言われて渡されたURL。
それはあるスクールのお試し動画でした。
その中には渡されなければ
一生知ることのない世界がありました。
いつのまにか、不安が消え
前向きになっている自分がいました。
そのURLは〝人生詰んだ47歳独身女〟
のわたしを見事に変えてくれたのです。
ランキングに参加しています。
お帰りの際は
この記事読んだよーの合図に
ポチッとお願いします♡
コメント
コメント一覧 (2件)
そうですね、諸外国と比べれば恵まれているのですかね。ロックダウンしないことで不安にもなりますけど、自由もある訳で。兎にも角にも早い収束を願いたいですね。
kiriさん!お読みいただきありがとうございます!
本当に、1日も早く収束してほしいですね。
いくら文句を言ったところで何かが変わるわけではないし、長丁場が予想される現状。
我慢とか耐えるというステージではなく、これを日常として捉えて前に進んでいくしかない気がします。
という、自分もうまく立ち回れていない感もありますが・・・
毎日暑い日が続いています、kiriさんもお体には十分気をつけてくださいね。
またのご訪問心よりお待ちしています♪