▶▶【無料】銀座のママを辞め人生を再スタートした話

【人生100年時代】無形資産とは?老後を豊かに生きるために、お金以外の資産を持もつことが大事!!

人生100年時代 オーロラ

こんにちは、

アラフィフ、バツイチ、おひとりさま

銀座でママやってた麻子です。

書籍:LIFE SHIFT

この本、を読みました。

2016年に発売された

リンダ・グラットン 著

「LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略」

世界中で読まれた大ベストセラーです。

今まさに、日本でも国をあげて

“人生100年時代構想” 

とかやっちゃうくらい

多大な影響を与えた本です。

このブログのタイトルにも入っていますが、

このブログを語る上でとても大事な

考え方なのでわかりやすく解説します。

目次

“LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略” について

この本の内容をザックリ簡単に言うと

「みんな100才まで長生きする時代がくるから

今までのような生き方ではだめですよ」

です。

どうゆうことかというと、

長生きするということは、

老後が長くなることを意味しています。

なので、老後の資金が足りなくなる

ということなのです。

お金イメージ

“老後資金2000万円問題” 

などと、しきりに騒いでいるのは

少子化問題と、人生100年時代を懸念して

という背景があります。

この本では重要な部分は

大まかに分けて二つあります。

ひとつは “人生設計の変化” 

もうひとつは ”無形資産“ 

では、ひとつずつ説明していきます。

“人生設計の変化” について

これまでの“人生ステージ”

わたし達の親世代は

高度成長期で景気も上向きでした。

60歳の定年までバリバリに働いて、

定年が来たらゆっくり余生を過ごす。

これが、わたし達の親世代の

“人生設計”でした。

つまり、

 教育→仕事→引退

という3ステージが基本だったのです。

これからの“人生ステージ”

ところが、

寿命が長くなり老後の人生が長くなると、

今までの計算では合わなくなるのです。

下の平均寿命の推移をご覧下さい。

2050年には女性の平均寿命が

90歳を超える見通しだそうで!

もし、60歳で引退したとして、

わたし達の老後は

30年もあるのです!!

平均寿命の推移・内閣府ホームページより

引用:平均寿命の推移 内閣府

2007年生まれの人の50%は・・・

107歳!生きると予測されています。

50%ですよ!

なので、新しい人生設計が必要ですよ

ということなのです。

その新しい人生設計というのは、

古い知識を新しくするために、

学び直す期間をとったり

人脈を新しく作るために、起業してみたり

それを経てまたサラリーマンになったり

と、流動的なステージを経験するでしょう

ということなのです。

◇学び直しの必要性

ITだのAIだの

とどんどん科学が進歩しています。

もうすぐ5Gもやって来ます!

ネットワーク・テクノロジー

これからの時代 “IT” や “AI” を使わずには

なにもできなくなってしまうでしょう。

用語解説 

   IT:インターネットなどの通信とコンピュータとを駆使する情報技術のこと

   AI:人工知能のこと

     5G:「5th Generation」の略称、「第5世代移動通信システム」のこと

2時間の映画が3秒でダウンロードできる時代がもうすぐ来るらしい。えらいこっちゃ!

今後、電子決済がもっと普及すると、

遠くない未来、現金を持ち歩かないことが

普通になるかもしれません。

となると、

「わたし、そういうの苦手だから……」

なんて言ってられなくなるって話なのです。

だから、学び直すにも、

「じゃあ簿記でもとろうかな」

じゃ古いんです。全部AIがやってくれます。

まあ簿記やろうなんて人はいないか(笑)

AIロボットの手

なので、転職をするにも、

自分の価値を上げるにも

新しい学びが必要になり、

流動的な人生設計をする必要があるのです。

“無形資産” について

◇ “無形資産” と “有形資産”

無形資産の前に、

まず有形資産について説明すると

有形資産とはお金に変えられる資産のこと

不動産や、株などの

お金に換えられる資産を指します。

それに対し無形資産はお金に換えられない、

つまりお金で買えない資産になります。

無形資産には3種類あります。

産性資産 活力資産 変身資産です。

◇ “無形資産” が必要な理由

簡単にいうと

知識や健康、自分が変化に対応できるスキル

などのことです。

なぜこれらが必要かというと

2人のおばあさんを比べてみます。

◆ITの知識が乏しくガラケーしか持ってない。

◆若い頃不摂生をした結果、体調がすこぶる悪い。

◆歯も半分以上入れ歯になっている。

◆変わることがイヤなので何も始めたくない。

◆新しい友達も作るのも面倒くさい。

or

◆Tの新しい知識があり、SNSなど活用し情報を得たり、発信もする。

◆健康に気をつかっていたので、80歳になっても海外旅行に行ける体力がある。

◆歯もメンテナンスしていたので、お肉も美味しく食べられる。

◆変化に対応し、今までの経験をいかし新しい仕事のアドバイザーになれる。

◆趣味のコミュニティーで情報交換会やボランティアに参加、新しい人脈も増える。

どうでしょうか?

“無形資産を持たないおばあさん” のように

なりたいと思いませんよね。

“無形資産を持っているおばあさん”は

とても楽しそうな老後が想像できます。

少し極端ですが

なんとなくイメージできましたでしょうか?

これが老後を豊かに過ごすために必要な

“無形資産” なのです。

長生きすることを考える

◇長生き確定

そんなに長生きしたくないー!

って思いました?

正直わたしも思ってます。

でも死にたくても医療の進化で

死ねないと思うのですよ。

人生100年時代

はい、長生き確定です。

だったら、楽しく生きましょうよ。

っていうことなのです。

なので、楽しい老後を視野に入れて

今から準備しましょうということです。

◇おひとりさまの結論

おひとりさま老後の結論は。

・健康でいる努力をする。

・仲間を大切に。

・変われる自分でいる。

この3つを死守する!です。

岩の上でヨガする人

Photo by Tim Foster on Unsplash

なかでも、変われる自分でいるが1番大事です。

なんでも自分に出来ないとは思いこまない!

新しいことにガンガン挑戦する。

自分で限界つくったらダメです。

それに今の60代、70代って若いですよね。

特に女性はピンピンしてる。

若々しいし、楽しそうだし。

こわいもの無さそうだし(笑)

こうゆう感じを目指したらいいんですよ。

いくつになっても

今が1番若いのです!

気楽に頑張ればいいのです。

◇まとめ

最後に・・・

「人生100年時代をよりよく生きるためには

健康であるために時に休みながら、

稼ぎ続ける為に学びながら、

いくつかのステージやコミュミティーを

渡り歩き、生きていくのが望ましい」

これを胸に楽しくやりましょー♪

 

LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略

はホントにオススメですよ〜。

これからもこのテーマに関する記事を

どんどん追加していきますので

お楽しみに〜♪

 

わたしが老後の不安を解消した

期間限定で無料で動画を見られます。

 

この記事で動画を紹介しています。

あわせて読みたい
【老後不安】アラフィフ、バツイチおひとりさまのわたしが、老後の不安を解消できた理由。 どん底だった47歳の時、後輩に紹介されたウェブスクールがきっかけでわたしの人生が激変することに。 いかにしてわたしが老後の不安から抜け出すことができたのかその全てを語ります。

 

読んだよーのしるしにクリックして下さい!
記事更新の励みになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ  
ブログ村ランキング  人気ブログランキング

では、また〜👋

 

人生100年時代 オーロラ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 拝読させていただきました!
    いつまでも元気で生きていくために、今から意識できるやるべきことをしていく必要がありますよね。
    記事をさかのぼって購読していたので、以前教えて頂いたエンディングノートの大事さを改めて感じました。

コメントする

目次