▶▶【無料】銀座のママを辞め人生を再スタートした話

【台風19号】直接被害を受けていないあなたにも降り注ぐストレスをどうすればいいか。

台風ストレス

〝台風19号〟によって被災されたみなさま

とても不安な日々を過ごしていると思います。

1日も早い復興と安心した生活を送れる日が

きますよう、こころよりお祈り致します。

 

さて、今この記事を読んでいる方は、

携帯を使える、最悪の被害を受けていない

方が多いと思います。

2011年の東日本大震災の時もそうでしたが

あまりの出来事に日本中が静まりかえりました。

そんな時どうしていいかわからなくなります。

 

今日は、直接的な被害を受けなかった人に

できることは何か?を書こうと思います。

 

目次

テレビを消す時間を作る

リモコンを枕に寝る猫

無事だった人も、疲れていませんか?

台風が来るしばらく前から、

窓に養生テープを貼っておいた方がいいとか

携帯のバッテリーを充電した方がいいとか

風呂の水を溜めておいた方がいいとか

ベランダのものを全て片付けた方がいいとか

 

わたし、全部やりました(笑)

これだけでも大変でしたよね。

台風が過ぎた後は甚大の被害が写し出される

映像を見せられ。

SNSやネットニュースでも、災害のことが

24時間流れてきます。

そして、その情報によって

自分まで災害を受けたのかのような

気持ちになってしまいます。

 

それを

「受動ストレス」

と言います。

 

受動喫煙と似てますね。

知らず知らず自分とは関係ないことで

受けてしまうストレスです。

 

もちろん、知ることは大事です。

でも、必要以上に自分に付加を与えるような

映像を見続けたり、

情報を取りに行かないで下さい。

なので、テレビを消して下さい。

SNSを見ない時間を作って下さい。

 

いつの間にかストレスがたまって

体調を崩したらそれこそバカみたいです。

被災していないあなたが元気でいなくて

どうするのですか。

 

自分のことを気づかいましょう。

わたしも、2日間作業が手に着かない

状態でした。

昨日、弟夫婦に誘われて食事に行き

バカ話をしてかなり元気を取り戻しました。

 

そして、ラグビー凄かった!!

バレーボール男子も!!

選手達に元気をもらいましたね。

テレビを見るならニュースでなく

スポーツを見たり、お笑いを見たり

したら良いと思います。

 

こんな時こそ、自分を大切にです。

これは不謹慎でもなんでもないので。

 

自粛するだけでは足りない

サポート

きっとしばらくは自粛ムードが続くことが

予想されます。

ネットでは「不謹慎狩り」なんていう

言葉があるくらいです。

でも不謹慎という言葉で災害と関係ない人まで

自粛を求められすぎている気がします。

 

今回のようなとき、わたし達にできることは、

自粛ではないと思うのですよ。

少々冷たいようですが、

わたし達が自粛したところで

復興は1㎜もすすみません。

 

それよりは、無事でいられたことに

感謝をして、いつものように働き

生活をして経済を回していかないと

東日本大震災の時のような景気悪化

が懸念されます。

 

復興は国やプロがやります。

わたし達は、少しでも足しになるように

募金をし続けたらいいんじゃないかしら。

 

東日本大震災の時は

コンビニで買い物をする度に

少しづつ募金をしたものだけど

最近はペイペイだのスイカだの

キャッシュレスなのでコンビニ以外で

募金ができないかしらと調べたら

ありました!

 

Yahoo!

台風19号緊急災害支援募金

開始していました。

Yahoo!ネット基金

 

あまり多くは寄付できませんが

毎月の継続寄付を申し込みました。

つい忘れてしまうわたしには便利です。

災害に備える

防災グッズ

なぜこんな台風が起きたのか?

台風のメカニズムから説明します。

【台風のメカニズム】
1.海面の温度が暖かい熱帯の海上で、海面が温められて水蒸気が発生。
2.湿った温かい空気が上昇し雲になり、さらにその雲が熱を出し空気をあたためる。
3.温められた空気が気圧を低下させ、低気圧を形成。低気圧の中心に向かって風がながれる。
4.低気圧の中心に向かって海面から湿ったあたたかい空気を巻き込む。これが繰り返され台風になる。
そして、温暖化により、
海面温度だけでなく深海も温められているために
海洋熱が増えていることが、近年
台風を急速に発達させているという。
海洋熱が低気圧にっとって燃料になり
発達する速度も早まっているのだ。

 

そして台風はもっと強大化し、
もっと頻繁に起きるらしいです。
もっと頻繁に??
えらいこっちゃです。

 

ではわたし達にできることはなにか?
水害に備える事くらいですね。
わたしは、住居から考えようと思いました。
現在わたくしが住んでいる都内某所は
川がなく、坂も多く水がとどまらない
地形と推測されます。
水害に備えたわけではないですが。

 

次に引っ越すときも、水害が起きにくい
場所を選びたいと思っています。
それに、関東に地震が発生することも
予測されているので地盤のいいところ。
そして、マンションがいいですね。
おひとりさまにも優しいです。

 

それだけでもリスクは回避できますよね。
今回思ったのは、できる対策はできるだけ
やっておこうでした。
今回はたまたまコンビニに売っていた
養生テープで窓を米の字に張り巡らせ
事なきを得ましたが、ガラス飛散防止用の
透明のシートを貼っておこうと
アマゾンで注文しました。おそっ(笑)

 

台風だけでなく、地震時にもケガ防止になります。
ひとりでいるときに、ガラスでケガをして
助けを待つなんて、考えただけで心細いです。
あとカセットコンロというものがうちには
なかったので、早速購入したいと思います。
鍋はIHコンロでしたので、停電したら
お湯も沸かせなくなってしまうので……

 

まとめ

今回は、「台風19号」の上陸で

かなりの被害がでました。

まだまだ二次被害などが拡大しそうです。

 

今日は、

・受動ストレスに気を付ける
・少しずつでも募金をし続ける・いつもの生活をする・自分の身は自分で守れるよう備える

ということを書きました。

いろいろと考えさせられた
台風19号上陸でした。

 

今後もこのような台風が来ることが
予想されています。
出来る限りの備えをして、
慌てないようにしたいですね。
参考になれば幸いです。

 

では、また〜👋

台風ストレス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次