▶▶【無料】15分コーチングモニター募集!

【片づけ】ステイホームは片づけにいいタイミング!部屋がきれいになると他にもいい影響がある理由

片づけの魔法

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ  

 

倫子先輩
こんにちは。
アラフィフ、バツイチ、おひとりさま、銀座でマダムやってた麻子の後、銀座の店を切り盛りしている倫子です。
マダム麻子のプロフィールも読んでね♪
マダム麻子が老後の不安を解消できた理由はこちら♡です。
rinko puripuri
倫子先輩
って、マダミ!
わたしにマダミの宣伝させるのやめてくんない?!
麻子
そんな冷たいこと言わないでさ……
たまにはやってくれてもいいじゃん。
っていうか、結構ノリノリでやってんじゃん。
最近、なんか調子がでなくて……。
なんか、モヤモヤザワザワ。
もーーーっどうにかして〜💦
fukidashi-rinko-warai
倫子先輩
アラ珍しい♡
マダミが泣き言なんて♪
そんな時はお片付けでもすれば〜?
麻子
ん?・・・喜んでる??
いつもの仕返しされてるような気が……
fukidashi-rinko-warai
倫子先輩
そんなことなくってよ〜♪
マダミよく言ってるじゃない
〝部屋の乱れは心の乱れ〟って♪
麻子 やれやれ
麻子
たしかに、一理あるわね。
たまには、倫子先輩の言うことでも聞いてみるか。
rinko puripuri
倫子先輩
ちょっとマダミ!
〝たまに〟は余計だよ!!

マダム麻子:元銀座の高級バーのマダム。当サイトの管理人。なぜか2つ年下の倫子のことを「倫子先輩」と呼ぶ。

倫子先輩:マダム麻子の元部下であり親友、マダムなき後、銀座の店を切り盛りしている。自分はマダムじゃない!と言い張っている。(周りはマダムと思っている)なぜか麻子のことを「マダミ」(マダムが変換されたもの)と呼んでいる。

麻子が10年経って銀座に復活することができたのも、倫子先輩が一役買っている。(→詳しくはプロフィールを)

目次

最近、調子がでないなぁ……そんな時は片付けするのがいい!

調子がでないなあ

ステイホームにも慣れたけど・・・

なんか、調子でないなぁ。

なんて思ってませんか?

5月病とはよく言ったものです。

実は、わたしもそんな一人。

 

本記事は、そんな調子の出ないときは

片付けをしてみるとすごくいい!!

という話をしていきます♪

 

そんな時、見つけちゃったのです。

タイムリーなYouTubeチャンネルを!

その名は。

 

〝こんまりちゃんねる〟

 

今世界で1番有名な日本人かもしれない

近藤麻理恵さんがYouTubeを!

 

 

以前から本は持っていて、

たまに本を読んでは、片付ける

ということをしていました。

 

なんと期間限定でKindleで無料で読めます!

Audibleでの音声も無料です!

現在世界40カ国で1000万部!

驚異のベストレラー本です。

Netflixで同タイトルの番組が

190カ国で放送!

 

わたしが宣伝するまでもないです。

 

 

で、YouTubeチャンネルを見つけたが吉日!

これはもう、神さまから

「片付けしなさい」と言われていると思い

重い腰を上げることに。

 

この記事を読めば、

あなたも片付けをして部屋をスッキリ

させたくなりますよ!

是非、最後までお付き合い下さい♪

片付けは〝こんまりメソッド〟で!

こんまり収納

こんまりさんって何者?

片付けで有名な人だとうのは

皆知っているでしょう。

こんまりさんをひと言で言うと・・・

 

〝根っからの片付けマニア〟

 

です。

こんまりさんは幼少のころから

いつもどうやったら家が片付くかを考え、

そして家族の物までどんどん片付けて、

しまいには、家族に怒られるという(笑)

そんな少女時代だったそう。

 

そんな、根っからのお片付けマニアが

試行錯誤し、失敗を繰り返し

長年培って出来上がった片付け方法が

〝こんまりメソッド〟なのです。

 

こんまりメソッドの基本

まず、こんまりメソッドの基本となる

考え方を知っておく必要があります。

  1. 理想の暮らしを考える
  2. 場所別ではなく、モノ別に片付ける
  3. 同じカテゴリー別に片付ける
  4. 残すモノにフォーカスする
  5. モノの定位置を決める

①理想の暮らしを考える

どういう風に家で、部屋で過ごしたいかを考えます。

どういう風にリラックスしたいのか?

どういう風に仕事に集中したいのか?

片付けのゴールをイメージするのです。

②場所別ではなく、モノ別に片付ける

この部屋からとか、この棚から、ではなく

モノ別に片付けるというのがこのメソッドの

最大の特徴とも言えます。

③同じカテゴリー別に片付ける

そして、同じカテゴリーに分け、

正しい順番で片付けます。その順番は

1.洋服

2.本

3.書類

4.小物

5.思い出の品(写真など)

この順番は、

難易度の順番でもあります。

この順序で片付けることで、モノを選別する

精度がアップするのです。

写真などは特に捨てにくいですよね。

④モノを選別する

モノの仕分けをします。

〝何を捨てるか〟ではなく、

〝何を選ぶか〟を考えるのです。

 

自分がときめくモノを選ぶ。

 

 

捨てるモノではなく、

残すモノにフォーカスするのです。

 

判断基準は、

選ぶときに必ず、モノに触れること。

触ったときに、

 

〝キュン✨️〟とするか〝ずん…💧〟

 

 

触って体で感じるのがこんまりメソッドなのです。

 

そして、モノを手放す時は、

そのモノの役割を終えたと考え、感謝して手放すのです。

もしほとんどソデを通していないモノでも、

 

「この服はこの色が似合わないことを教えてくれた」

「このバッグは質感が好きではないことを教えてくれた」

 

お役目終了ですと、感謝して手放します。

⑤モノの定位置を決める

そして、残すモノが決まったら

しまう場所を決めるのです。

とりあえず、ここにしまうという

のはこのメソッドにはありません。

 

Tシャツはタンスのこの段。

ストール類はここに吊す。

カバンはこの棚の上半分。

 

そう決めたら、

その場所にはそのカテゴリー以外のモノを

置かないようにします。

1つ1つコーナーを作るのです。

 

そしてその状態をキープするのです。

いったん、置き場所が決まると

他の場所に置かなくなるのは不思議です。

 

ちょっと、片付けたくなりましたか?

いざ〝こんまりメソッド〟で片付け祭りだ!

片づけられない女性

始める前に儀式があります。

お家の神さまにあいさつするのです。

 

「よろしくお願いします」

 

しかも土下座!!

でもこれをすることで

片付けモードにすんなり入れるのです。

 

まずセオリー通り、

洋服から取りかかりました。

 

まず、すべての洋服を1カ所に集めます。

片付け洋服全部

セミダブルのベッドいっぱいになんとか収まりました。

 

持っている総量を把握するのが大切なのです。

「わたしこんなに服持ってるんだ・・・」

となるのが普通です。

 

もしかして

少なっ!って思いました?

 

わたしの場合、

数年前に1度こんまりメソッドをやって以来、

あまり増えなくなりました。

 

同じ年代の女性と比べるとかなり少ないと思います。

友人が家に遊びに来たとき、

「え!麻子洋服これだけ?」

って言われたことがあります(笑)

 

その友人は軽く3倍くらいの洋服をもっているはず。

もっとかもしれません。

 

クローゼットも・・・

カラのクローゼット

引き出しも・・・

空のタンス

 

ぜーんぶ、空っぽに!!

あと備え付けのクローゼットと

衣替え用の衣装ケース2箱

アラフィフの女性にしては少ないですねかね(^_^;

 

そして、選別作業をし、

定位置に収めていきます。

 

この選別作業が思った以上に大変で

1枚も写真を撮らずに終えてしまうと言う……

 

で、結果捨てることになったお洋服は

 

 

70ℓのゴミ袋3つ分!!

 

 

もともと少ないと思っていた洋服なのに

でるわ、でるわ!!

 

こんまりメソッド恐るべし!

 

 

去年の冬に買ったけど、

2度と着る気がしないワンピース。

形のきれいだけど着てみると古くさい感じの

バーバリーのジャケット。

 

すべて1着ずつ

 

「今まで、ありがとうございました」

 

と感謝して手放しました。

 

逆に、もういいかなと思った

20年前にスピックアンドスパンで手に入れた

イエローのダッフルコート。

触ったらキュンキュンするから

しばらく、手元に置くことにしました。

 

なので、今家にある洋服達は

 

全部お気に入りなのです!!

 

クローゼットの中も余裕があって

整理が苦にならないのです。

 

まる一日かかったので

かなり疲れましたが……

(初めての人は数日かかる場合も)

 

なんでしょう、この気持ちよさ!!

〝こんまりメソッド〟で片付けた結果

気持ちいい部屋

久々にこんまりメソッドに触れ

数日経って改めて凄さを実感しました。

 

なんとなく調子がよくないなと

思っていたのがウソのよう。

 

部屋が片付いた事で

自分の頭の中まで整理されたような

すっきり感があるのです。

 

近藤麻理恵さんは

こうも言ってます。

片づけで人生までもが変わってしまうのは、片づけをしたことで、「過去に片をつけた」から。その結果、人生で何が必要で何が要らないか、何をやるべきで何をやるべきかが、はっきりとわかるようになるのです。
———人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵著より

 

〝片づけ〟というのは、

モノとの対話というか、

人生に向き合うような

作業なのだなと感じました。

 

もし、今何か上手く行かないなと

思っていたら、思い切って

片づけに時間をとるのをオススメします!

 

こんまりちゃんねるはこちらです。

まとめ

久々のすっきり感に

胸がときめいているわたしです(笑)

本記事のおさらいをしますね。

  1. 最近、仕事がはかどらないときは片づけをしよう
  2. 片づけは〝こんまりメソッド〟で!まず基本を知る。
  3. わたしが実践した〝こんまりメソッド〟
  4. 片づけた結果、部屋だけでなく頭の中もスッキリ!

 

いざ、大掛かりな片づけするとなると

その労力やかかる時間を考えると

なかなか行動に移せないものです。

かなり、体力も頭も使いますから💦

 

でも、もし仕事がはかどらないなとか、

調子がでないなぁと思ったら

片づけをするタイミングなのかも。

 

この外出が制限されている今、

お家時間を素敵に過ごすためにも

片づけるいい時期なのかもしれません。

衣替えも兼ねて。

 

〝人生詰んだ〟わたしが変わることができた動画

闘病していた母を亡くし、大切な人と別れ

たった一人きりになり、孤独と絶望で

これからが不安でしょうがなかった。

 

〝人生詰んだかも〟っと思ったとき

わたくしマダム麻子は47歳でした。

 

そんな時、後輩に

引きずり出されるように誘われて

「これ見て下さい!」

と言われて渡されたURL。

 

それはあるスクールのお試し動画でした。

その中には渡されなければ

一生知ることのない世界がありました。

いつのまにか、不安が消え

前向きになっている自分がいました。

 

そのURLは〝人生詰んだ47歳独身女〟

のわたしを見事に変えてくれたのです。

〝人生詰んだ〟と思ったわたしが変わることができた動画とは?

 

 

 

ランキングに参加しています。
お帰りの際は
この記事読んだよーの合図に
ポチッとお願いします♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

人気ブログランキング おひとりさまブログ更新の励みになります!

 

片づけの魔法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次